未分類

Pairsで恋人を作る方法! マッチング率を高める裏技や、ビジネス勧誘などの悪質ユーザーを見分ける方法も公開


出典元:https://www.pairs.lv/?bitgather3

Pairsというサービスをご存じでしょうか?

最近は電車の広告や、CMでも大々的に宣伝しているので、名前だけは知っているという方も多いかと思います。

実際にマッチングして結婚したカップルの写真などが掲載されていますが、もちろん登録した100%の人に恋人が出来るわけではありません。

また、サクラ金銭目的の業者がいたりしないのかということも気になり、二の足を踏んでいる方もいるでしょう。

今回は、Pairsで実際に恋人を作るにはどうすれば良いのかという詳しい使い方も含めてご紹介します。

Pairsとは?

Pairsとは、Facebookと連携したマッチングサービスです。

18歳以上から利用可能で、結婚を考えるようになる20代後半~30代の女性最も信頼を置かれているサービスとして人気を博しています。

登録会員は真剣に恋愛をしたいという人が多く、審査体制もしっかりしているため、安心・確実に出会えるという特徴があります。

――という触れ込みがされていますが、業界最多の会員数を誇っている分、利益を求める業者や、ビジネス勧誘をしてきたりする要注意人物も一定数はいます。

しかしそのようなユーザーを見分けることが出来れば、かなりの確率で出会うことの出来るサービスです。

利用料金は?

出典元:https://www.pairs.lv/price/

Pairsの女性会員は基本料金無料、男性会員は月額3690円からとなっています。

男性も無料で使うことは出来るのですが、メッセージのやり取りをすることが出来ないので、基本的には有料で利用するものと考えた方が良いでしょう。

無料で利用出来るアプリなどもある今の世の中で比べると高額なサービスと感じる方も多いです。

しかし真剣に恋活・婚活をすると考えた場合、1回5000円かかる街コンなどに参加するよりも高確率で出会えるため、コスパの良いサービスであるといえます。

使い方は?

出典元:https://www.pairs.lv/

登録が完了すると、住んでいる地域や年齢などの条件を元に、独自開発のAI相性の良いユーザーを選んで表示されます。

その中から興味のある相手にいいねを送り、相手からもいいねされたらマッチング成功です。

また、2ポイントを消費するとメッセージ付きでいいねを送ることが出来るため、マッチング率が上がります

まずはプロフィールの登録

Pairsに登録したら、まずはプロフィールを設定しましょう。

プロフィールは、恋活においては最も重要な要素の一つと言えます。

まだ顔を合わせていない状態で会話がスタートするので、その段階で自分がどのような人間かを知らせる手段はプロフィールしかないのです。

マッチング率の高いプロフィールの特徴は、後ほど紹介します。

コミュニティの活用

出典元:https://ballooon.media/12032/

Pairsの中には、趣味の合う人同士で繋がるためのコミュニティが多数存在します。

会話のきっかけとして、相手の好きなものを把握しておくことはとても重要です。

たとえば相手の趣味が今まで自分と縁がなかったものだとしても、それについて教えてもらう姿勢を見せましょう。

それが同時に相手のことを知ろうとする姿勢を表すことになるので、急速に距離を縮めることが出来ます。

ブーストを活用する

Pairsのユーザー画面には、年齢や住所が近いおすすめのユーザーというのが上位に表示されます。

ブースト機能とは、そうした条件を排除して60分間、その時ログインしているユーザーの見ている画面上で強制的に上位表示させることが出来る機能です。

一度ブーストするのに600円がかかるのですが、これをすることで足跡を残すユーザーが30~60倍にもなります。

分母が増える分、マッチングする可能性も飛躍的に上がります。

マッチングするコツとは?

ただ登録して闇雲にいいねを送っていれば、自然とマッチングするというものでもありません。

どのマッチングサービスでもいえることですが、そのユーザーが魅力的に見えていなければ成果に繋がらないのです。

では、言葉を交わしたことのない相手に興味を持ってもらうには、どのような工夫が必要なのでしょうか?

魅力的に見えるプロフィールとは?

あなたがもし彼女を欲しくてPairsに登録するのであれば、次のようなポイントを押さえてプロフィールを作成しましょう。

  1. 仕事に対してポジティブな思考を持っている
  2. 趣味があれば明記しておく
  3. デートをしているイメージを湧かせる
  4. 異性に対する特定の条件を提示しない

まず1つ目のポイントですが、基本的にはネガティブなことを書かないのが大前提です。

人生で最も多くの時間を捧げるのは仕事です。

仕事に充実感を感じていないと分かる書き方をすれば、現実逃避の為の恋愛相手を探していると思われたり、ストレスを自分にぶつけられるのではないかと身構えてしまいます。

そのため、ネガティブなことを書いている人はマッチング率が低迷します。

2つ目のポイントは言わずもがな、自分と趣味が合う人を男女共に求める傾向にあります。

なので、趣味があれば書いておきましょう。

これといった趣味がない人は、今後趣味にしたいものを書いておきます。

3つ目のポイントは少し高度な技術となりますが、例えばおいしいお店を知っていたり、先述したように興味があるものをやってみたいと記述しておきます。

そうして自分とデートをしているところを想像させることで、付き合っているイメージを明確にしておくのです。

そうすると、マッチング後のデートの約束もスムーズに取り付けることが出来ます。

上記のポイントを踏まえてプロフィールの自己紹介文を作成すると、このようになります。

友達に勧められて、1ヶ月だけ登録してみました。
○○に勤務の28歳です。
営業職をしています。
マーケティングの感覚を活かして、最近はサイト運営も勉強中。
朝活が捗ります(^^ )
ギターを弾いたり歌ったりするのが好きで、色々な音楽を聞きます🎧️
他にも映画やアニメを見るのも好きです🎬️
外食もよくします。
△△周辺に気になっているお店がいくつかあるので、仲良くなれたら一緒に食べに行けると嬉しいです。
雰囲気が落ち着いてるので、見た目が年齢より上に見られることが多く、年上の方でもあまり違和感なく話せます。
よろしくお願いしますm(__)m
このように、なるべく短い文章の組み合わせで構成し、自分の性格が分かるようにしておきましょう。

特に最初の1行は写真の次に目に止まる部分なので重要です。

女性の来訪率が上がる最初の1行については、マッチングアプリでデートの約束を取り付ける最短ルートを紹介した記事で説明しています。

必ず出会えるマッチングアプリ3選! 最短で初デートまで辿り着く誘い方とは?

写真の撮り方

プロフィール写真も重要な要素の一つです。

女性ウケの悪い写真のポイントというのがあるので、それらに当てはまらないように注意し、印象の良い写真を掲載しましょう。

  1. 加工のし過ぎ
  2. 後ろ姿
  3. 鏡の自撮り

写真と撮る際に避けるべき要素は上記の3つです。

1つ目の注意点として、女性は加工している人が多いですが、肌や輪郭などを加工し過ぎていると、実際はどんな人なのかというのを信用出来ないですよね?

特に男性でSNOWのようにアニメーションの合成がされているものなどは印象が悪いので、絶対に使わないようにしましょう。

2つ目は、もちろん顔が見えていないということが大きな問題となります。

加工と同じくマッチング相手に信用されないので、顔が分かる写真をきちんと掲載しましょう。

3つ目の注意点は、鏡越しの自撮り・特にトイレの鏡などで撮ったものは手抜きに見えますし、その上ナルシスト感も同時に与えてしまうので、女性からの印象はかなり悪くなります。

遊びに行ったときに友達が撮ってくれた写真などを使うのがベストですが、自分で撮る時は明るい場所でセルフタイマーを使いましょう。

その際は目線をカメラから少しだけずらし、何か作業をしていたり、ご飯を食べている時などの場面を撮影すると明るく自然な印象になるのでおススメです。

マッチングしたら

マッチングしてからデートの約束をして、実際に会うにはどのような会話をすれば良いのでしょうか?

Pairsは無料の暇つぶしサイトとは違い、会うことを前提として利用するユーザーが多いので、比較的スムーズに合うことが出来ます。

相手のプロフィールをよく読む

マッチングしたら、まずは相手のプロフィールを見直しましょう。

女性に対してプロフィールで既に書いてあることを質問してしまうことは、自分に対して興味がなく、写真だけ見ていいねしたのだと思われます。

そうなると好感度を著しく下げてしまいます。

入っているコミュニティを確認する

相手の入っているコミュニティに共通のものがあればそれについて話しても良いですし、自分の知らないものがあればそれに関する質問をしてみましょう。

相手にとっては自分のフィールドに歩み寄って会話を展開してくれているように感じるので、緊張が解けやすくなります。

目的を明確にする

基本的にはデートをすることを目的とするのではなく、相手が興味を持っているものにまつわる場所へ行く。

そういうことを意識して誘うようにしましょう。

大した理由もなく初対面の男とデートをすれば、周りの友達に尻軽だと思われてしまいます。

そのため多くの女性は、男性と行動を共にするのには何かしらの理由を求めます。

なので、一人でも行けるようなところではなく、自分と一緒に行かなければ成り立たないような場所へ誘うようにしましょう。

注意すべきユーザーの特徴

ネットでの出会いには、女性を装って金銭やギフトカードを要求したり、ねずみ講などを主体とした詐欺目的で近づいてくるユーザーもいます。

そのような人物と出会ってしまったら時間もお金無駄になってしまうので、こんな人には注意した方が良いというユーザーの特徴を把握しておきましょう。

写真が明らかに転載画像

一眼レフで撮影した写真をフォトショップで加工したような美女の写真を掲載しているプロフィールには要注意です。

基本的にスマホで使うサービスなので、プロフィールを作成するのもスマホることがほとんどです。

そのため不自然に綺麗な写真は本人でなく、詐欺サイトの登録や援助交際を持ちかけてくる可能性があります。

海外旅行など、充実した人生を送っている様子の写真

男女のグループで旅行をしていたり、出会いが必要ないような充実した人生を送っている人が、Pairsを使うことは稀です。

このような写真を載せていて、なおかつ積極的にメッセージを送ってくるユーザーは要注意です。

なぜなら、ねずみ講に近いネットワークビジネスの勧誘をしてくる可能性が高いといえるからです。

またプロフィールの自己紹介文に「友達が欲しい」「将来のことを語れる相手がいい」「37」などに類する言葉が書かれているのも、上記と同じくビジネス勧誘である可能性があります。

※37という数字が脈絡なく書いてあるのは、大手ネットワークビジネス起業「アムウェイ」の会員であることを他の会員へ知らせるための符号です。

これらの要素がプロフィールに当てはまる場合、何らかのトラブルに巻き込まれる可能性があるので、なるべく無視するようにしましょう。

まとめ

Pairsは真面目に恋愛をしたいというユーザーが多く、マッチしたら会ってデートをすることを前提とした人が登録しているので、うまく利用すれば必ず出会うことが出来るサービスです。

注意すべき悪質なユーザーも中にはいますが、他のいわゆる出会い系サイトや、Tinderのような海外のマッチングサービスと比べると、外国人の援デリ業者などが介入することもほとんどありません。

ここまで紹介した、かならず出会えるマッチングのコツを押さえて、理想の恋人を作りましょう。

▼その他の本気で出会いたい人が使うべきアプリランキングはこちら

https://www.fun-eshopping.com/2020/03/17/【最新版】おすすめのマッチングアプリランキン/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)